1月24日に山代温泉 瑠璃光にて新年会があり、本社をはじめ、各支社・支店の社員40名余りが集まりました。
冒頭に社長より、弊社の現状及び今後の方針について開会の挨拶がありました。
乾杯の後は美味しい料理とお酒に舌鼓を打ちながら、ざっくばらんに皆さん話が弾み、日頃の仕事の悩みを相談したり、上司・先輩社員より普段の労をねぎらっていただいたりしながら終始和やかな雰囲気で進んでいきました。
途中、社長から元請工事により単身赴任にて工事を担当した社員に対して慰労を込めて「功労賞」が送られました。
社長自身の体験も交えながら、食事、洗濯、掃除などの単身赴任ならではの苦労をねぎらっていただき、そのような細部にまで気を遣っていただいていることに驚き、また嬉しく思いました。
このように全員が集まる機会は中々ないので、私も普段接することのできない方々と色んな話をすることができたことが一番の収穫でした。
普段の業務からしばし離れ、充分に今後のエネルギー補給ができました。
私事ではありますが、先日一級土木施工管理技士に無事合格いたしました。
この新年会を糧にまた明日からもより一層業務・資格取得に邁進いたします。
本社 工務課 荒井

