RECRUIT SITE
NEWS
NEWS

お知らせ

2020.11.30
#社員ブログ

北陸新幹線開業を目指して

本社 土木部の黒田です。

今回は私が担当している北陸新幹線、福井橋りょう(合成けた)の現場を紹介します。

この現場は、福井市下莇生田町の第2下莇生田橋りょうと福井市太田町の福井橋りょうの2か所の橋りょう塗装工事となっています。

工事内容は、いずれも桁の内外面の錆を除去する素地調整作業を行った後、塗装しその工程、品質等を管理しています。

国道8号線の上に架かる第2下莇生田橋りょうは塗装完了し、残りは補修作業となっています。北陸道の上に架かる福井橋りょうは現在も施工中で、補修も含めると2021年の夏頃まで施工予定です。

作業の中で一番印象に残っていることは、桁をジャッキと呼ばれる機械を使って高速上及び国道上に送り出す作業を夜間工事で行ったことです。私はこの工法を見たのは初めてのことで、大変大きな構造物が少しずつ慎重に進んでいく様子に驚くとともに、非常に貴重な経験をすることができたと思います。

これから冬になると作業がしにくい天候になり、工程の確保等様々な問題が発生すると思いますが、協力業者やお客様とその都度打合せを行い、無事に工事を完了していきたいです。そして、北陸新幹線が開業後、自分の担当した現場を新幹線に乗って通ってみたいと思います。

RECRUIT

採用特設サイト

詳しくみる